『万博と未来の技術のヒミツ』
2025年に開催される万博。
1970年にも大阪で開催されていて、その時に「未来の電話」として「ワイヤレステレホン(移動式電話機)」が初めて一般公開されたんだって。
その技術は今の携帯電話にも活かされてるみたい!
1970年の「万博」と「ワイヤレステレホン」を調べて、2025年よりも先の「未来の技術」をリンリンと一緒に調べてみよう!
リンリンの【ふしぎ図鑑カード】をもらおう!
武蔵野市トレジャーハンティングの参加用紙を持ってNTT技術史料館へ行きましょう!
入館は無料です、下の開館日を確認してから参加しましょう。
館内で謎を解き正しい【調査キーワード】を報告すると、リンリンの【ふしぎ図鑑カード】がもらえます。
【NTT技術史料館】
入館料:無料
一般公開日:毎週木・金曜日(祝日除く)
→開館時間:13:00~17:00
特別公開日:11月2日(土曜日)
→開館時間:10:00~17:00
住所:武蔵野市緑町3-9-11 NTT武蔵野研究開発センタ内
TEL:0422-59-3311
技術史料館に「顔はめパネル」が登場!
記念撮影ができるよ♬